おかず無しでもパクパクいける!おにぎりにもおススメ『梅わかめ混ぜご飯』

主食


こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回はおかず無しでも満足できる梅ひじき混ぜご飯をご紹介します。

温かいご飯に混ぜるだけなので、炊き込みご飯よりお手軽で失敗なし!

ひじき梅の相性は本当にバッチリは本当にバッチリ!

冷めても変わらず美味しく召し上がっていただけますのでおにぎりやお弁当にもおススメですよ!

 梅わかめ混ぜご飯

材料 2人分

温かい白ご飯‥400g
乾燥わかめ‥3g
梅干し‥2個
しらす‥30g

刻み大葉‥適量

白だし‥小さじ1
白ごま‥大さじ1

作り方

① 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。

② 乾燥わかめは、ポリ袋に入れてめん棒などで叩き細かくして水に戻す。

③ ボウルに温かい白ご飯、梅肉、しらす、白だし、白ごま、わかめを入れて和える。

④ 茶碗に盛り、刻み大葉を乗せる、

ポイント

こちらのレシピでは、はちみつ梅を使用してます。

お使いの梅干しによって塩加減を調整してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました