自家製タルタルソースで食べる『鶏レンコンの甘酢タルタル』

レシピ

今日は鶏むね肉とレンコンを使った甘酢タルタルレシピをご紹介します。

レンコンは鶏肉にも負けない存在感で、シャキシャキ食感がやみつきになりますよ。

タルタルソースもレンジでお手軽。

この甘酢とタルタルソースの組み合わせは間違いない組み合わせですね!

 鶏レンコンの甘酢タルタル

材料 2人分

鶏むね肉‥300g
れんこん‥150g

刻みパセリ‥適量

酒‥小さじ2

片栗粉‥大さじ1

【A】
醤油‥大さじ1
酢・砂糖‥各大さじ2

サラダ油‥大さじ1

《タルタルソース》
玉ねぎ‥1/4個
卵‥1個

【B】
マヨネーズ‥大さじ2
レモン汁‥小さじ1/2
塩胡椒‥少々

作り方

① 鶏むね肉は縦半分に切って削ぎ切りにし、酒を揉み込んで片栗粉をまぶす。

② れんこんは皮を剥いて、8mm幅の半月切りにする。

③ フライパンにサラダ油と鶏むね肉、レンコンを入れて中火で炒め、焼き色がついたら裏返して蓋をし火を弱めて3分蒸し焼きにする。

④ Aを加えて汁気が少なくなるまでしっかり煮絡めて皿に盛る。

⑤ 卵を耐熱容器に入れて箸で数ヵ所穴をあけ(爆発防止のため)、レンジ600w1分加熱する。
卵を潰してBを入れて混ぜ合わせてタルタルソースを作る。

⑥ 盛り付けた鶏レンコンにタルタルソースをかけて、刻みパセリを散らす。

ポイント

レンジの加熱時間はお使いのレンジのメーカーや型式で調整してください。

ラップは不要です。

卵を潰すときは泡だて器やフォークを使うと時短になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました