てんぷら粉不要で外はサクサク中はコリコリ!お手軽でヘルシー『エリンギのコロコロ天ぷら』

きのこ

こんにちは。 節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今日はエリンギを使ったお手軽に作れる天ぷらをご紹介します。

てんぷら粉不要で外サクサク、中はコリコリ そしてとってもとってもジューシーで食べ応え抜群になってます。

コロコロ一口サイズで食べやすいからお箸が止まらなくなってしまいますよ。

 エリンギのコロコロ天ぷら

材料 2人分

エリンギ‥1パック

【A】
酒・白だし‥各大さじ1 生姜チューブ‥3cm

【B】
薄力粉‥大さじ2 片栗粉・マヨネーズ・水‥各大さじ1 塩‥ふたつまみ

サラダ油‥適量(フライパン底から5mm程度あればOK)

作り方

① エリンギは一口サイズに切ってAと揉み込んでしばらく置く。

② ボウルにBを混ぜわせて衣を作る。

③ エリンギを②に入れて衣付けする。

④ フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、エリンギを重ならないように並べて裏返したり転がしたりし、全体的にきつめ色になるまで揚げ焼きにする。

完成です!

ポイント

しっかりと衣に絡めるとサクッと仕上がります。

めんつゆで召し上がっていただくととてもよく合いますが、そのまま召し上がっていただくときは塩で味を調整してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました